| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ふるさとは何処か分からぬお盆休み | |
| 向日葵の迷路は恋の迷い道 | |
| 青春をその一球にすべてかけ | |
| 雑草を青い芝生と思いこむ |
| 浴衣着た幼なじみに恋をして | |
| 白浪に映る帆の影あかいくつ | |
| 幸せの色は何色恋の色 | |
| そよ風や部屋に竹の香(か)青簾 | |
| 立秋で涼風恋しい頃となり | |
| 簾水 温暖化にて 物足りぬ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ふるさとは何処か分からぬお盆休み | |
| 向日葵の迷路は恋の迷い道 | |
| 青春をその一球にすべてかけ | |
| 雑草を青い芝生と思いこむ |
| 浴衣着た幼なじみに恋をして | |
| 白浪に映る帆の影あかいくつ | |
| 幸せの色は何色恋の色 | |
| そよ風や部屋に竹の香(か)青簾 | |
| 立秋で涼風恋しい頃となり | |
| 簾水 温暖化にて 物足りぬ |