| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 瀑布より新たな川の生まれけり | |
| 水神の使者のあめんぼ一心に | |
| 滝裏の洞の社や神の黙 | |
| 赤熊の貨物機関車夏視察 |
| 陽が昇りひらひら舞うは玄揚羽 | |
| 夏の夜綺羅星数多煌めきぬ | |
| 鳴く蝉の賑わいもどる過疎の村 | |
| 蝉時雨雲はまばらになりにけり | |
| 鳴く蝉やひねもす(終日)鳴くは運命(さだめ)哉 | |
| 昼日中声高鳴くは蝉時雨 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 瀑布より新たな川の生まれけり | |
| 水神の使者のあめんぼ一心に | |
| 滝裏の洞の社や神の黙 | |
| 赤熊の貨物機関車夏視察 |
| 陽が昇りひらひら舞うは玄揚羽 | |
| 夏の夜綺羅星数多煌めきぬ | |
| 鳴く蝉の賑わいもどる過疎の村 | |
| 蝉時雨雲はまばらになりにけり | |
| 鳴く蝉やひねもす(終日)鳴くは運命(さだめ)哉 | |
| 昼日中声高鳴くは蝉時雨 |