| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 麦秋の野に見え隠れ夫婦松 | |
| 滝壺に白装束の僧ひとり | |
| 徒然に 散りゆくさまを 見届けし | |
| 群生の勢い誇示し浜昼顔 |
| 風涼し蒼き湖畔の竹林 | |
| 水底に沈む白さよ雲の峰 | |
| 清々し神の避暑地の上高地 | |
| 桑の実や見せ合う子らの黒き舌 | |
| 田草取り滴る汗の水輪かな | |
| 手花火の水辺の闇を切り取りぬ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 麦秋の野に見え隠れ夫婦松 | |
| 滝壺に白装束の僧ひとり | |
| 徒然に 散りゆくさまを 見届けし | |
| 群生の勢い誇示し浜昼顔 |
| 風涼し蒼き湖畔の竹林 | |
| 水底に沈む白さよ雲の峰 | |
| 清々し神の避暑地の上高地 | |
| 桑の実や見せ合う子らの黒き舌 | |
| 田草取り滴る汗の水輪かな | |
| 手花火の水辺の闇を切り取りぬ |