| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 花氷涼しき風情人を呼ぶ | |
| 凌霄の花旧屋の三階に | |
| 青い空入道雲が笑顔見せ | |
| クーラーや効き過ぎ鳥肌立てる腕 |
| トマトの実食べ頃鳥に教えられ | |
| 赤子泣くてんか粉付けあやしけり | |
| 走馬灯ゆっくり廻れ明日の夢 | |
| 夏陽射し普(あまね)く照らす御稜威(みいつ)かな | |
| 朝顔の支柱途切れてうろうろと | |
| 梅雨空に晴れ間急いで外干しへ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 花氷涼しき風情人を呼ぶ | |
| 凌霄の花旧屋の三階に | |
| 青い空入道雲が笑顔見せ | |
| クーラーや効き過ぎ鳥肌立てる腕 |
| トマトの実食べ頃鳥に教えられ | |
| 赤子泣くてんか粉付けあやしけり | |
| 走馬灯ゆっくり廻れ明日の夢 | |
| 夏陽射し普(あまね)く照らす御稜威(みいつ)かな | |
| 朝顔の支柱途切れてうろうろと | |
| 梅雨空に晴れ間急いで外干しへ |