| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 祭来し男太鼓に女笛 | |
| 戯れに籤引く妻や夜店の灯 | |
| 雷は祭り知らせる呼び太鼓 | |
| 天の川渡って行きたい君の所 きみのとこ |
| 夏山に景色眺むは苦労失せ | |
| ここよりは祭の果つる露店かな | |
| 夏向けの装備背負いて山登り | |
| 初夏外れ愈々(いよいよ)真夏文月哉 | |
| 陽昇りて徐(おもむ)ろ照らす夏景色 | |
| 闇失せて朝の静けさ夏夜明け |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 祭来し男太鼓に女笛 | |
| 戯れに籤引く妻や夜店の灯 | |
| 雷は祭り知らせる呼び太鼓 | |
| 天の川渡って行きたい君の所 きみのとこ |
| 夏山に景色眺むは苦労失せ | |
| ここよりは祭の果つる露店かな | |
| 夏向けの装備背負いて山登り | |
| 初夏外れ愈々(いよいよ)真夏文月哉 | |
| 陽昇りて徐(おもむ)ろ照らす夏景色 | |
| 闇失せて朝の静けさ夏夜明け |