| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 葉隠るもことに眩しき蓮の白 | |
| 微動だにせず一途なる花菖蒲 | |
| 白蓮や浮葉巻葉の闇を脱ぐ | |
| 猫の髭切ってはだめよと梅雨晴れ間 |
| 傘差して傘振回すアマリリス | |
| 手枕のうたた寝起こす青嵐 | |
| 螢みな生れて儚き光もつ | |
| 霧吹けば束の間光る螢かな | |
| 南風のけだるく吹くや気味悪し | |
| ふたこぶのラクダに乗りたや星涼し |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 葉隠るもことに眩しき蓮の白 | |
| 微動だにせず一途なる花菖蒲 | |
| 白蓮や浮葉巻葉の闇を脱ぐ | |
| 猫の髭切ってはだめよと梅雨晴れ間 |
| 傘差して傘振回すアマリリス | |
| 手枕のうたた寝起こす青嵐 | |
| 螢みな生れて儚き光もつ | |
| 霧吹けば束の間光る螢かな | |
| 南風のけだるく吹くや気味悪し | |
| ふたこぶのラクダに乗りたや星涼し |