| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 背伸びして素顔を隠す守宮かな | |
| 五月雨やせめて傘うら青空に | |
| 万緑を迎ふまなざし傘地蔵 | |
| 錠剤の喉元過ぎる薄暑かな |
| 錠剤の溶けてゆくなり風薫る | |
| 最近はブログアクセス落ち込みだ | |
| 雷や積乱雲の腹の中 | |
| 朴の花大葉の上に鎮座せり | |
| 梅雨晴や張りては畳む庭テント | |
| 花菖蒲水面の影の濃かりけり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 背伸びして素顔を隠す守宮かな | |
| 五月雨やせめて傘うら青空に | |
| 万緑を迎ふまなざし傘地蔵 | |
| 錠剤の喉元過ぎる薄暑かな |
| 錠剤の溶けてゆくなり風薫る | |
| 最近はブログアクセス落ち込みだ | |
| 雷や積乱雲の腹の中 | |
| 朴の花大葉の上に鎮座せり | |
| 梅雨晴や張りては畳む庭テント | |
| 花菖蒲水面の影の濃かりけり |