| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 紫陽花に感ず季節のひとめぐり | |
| 紫陽花に感ず季節の一巡を | |
| 水引いて田んぼで背を出す大鯰 | |
| 紫陽花やその彩はどこからか |
| ぼけたのか今朝の飯さえ忘れけり | |
| 朝日跳ね切子細工の青き色 | |
紫陽花の陰から覗く先客か | |
| 梅雨茸や男泣きする映画館 | |
| 麦の秋虎雄叫びて浜風に | |
| 紫陽花の葉の裏宿るカタツムリ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 紫陽花に感ず季節のひとめぐり | |
| 紫陽花に感ず季節の一巡を | |
| 水引いて田んぼで背を出す大鯰 | |
| 紫陽花やその彩はどこからか |
| ぼけたのか今朝の飯さえ忘れけり | |
| 朝日跳ね切子細工の青き色 | |
紫陽花の陰から覗く先客か | |
| 梅雨茸や男泣きする映画館 | |
| 麦の秋虎雄叫びて浜風に | |
| 紫陽花の葉の裏宿るカタツムリ |