| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 行末に梅酒作るとハガキにて | |
| 末行に梅酒作るとハガキにて | |
| ビヤホール行く日赤まるカレンダー | |
| 花菖蒲(あやめ)緑の野辺に映えにけり |
| 杜若(かきつばた)そぼ降る雨に濡れ戯(そび)れ | |
| 紫陽花や昨日の君と違う君 | |
| 足延ばし紫陽花寺へ眼の保養 | |
| 雹の音一面の白目見張る子 | |
| 朝掃く道雨後あちこちに竹落葉 | |
| 夏燕翔び交う姿風情有り |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 行末に梅酒作るとハガキにて | |
| 末行に梅酒作るとハガキにて | |
| ビヤホール行く日赤まるカレンダー | |
| 花菖蒲(あやめ)緑の野辺に映えにけり |
| 杜若(かきつばた)そぼ降る雨に濡れ戯(そび)れ | |
| 紫陽花や昨日の君と違う君 | |
| 足延ばし紫陽花寺へ眼の保養 | |
| 雹の音一面の白目見張る子 | |
| 朝掃く道雨後あちこちに竹落葉 | |
| 夏燕翔び交う姿風情有り |