| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| どくだみや薄暗きこと心得て | |
| 紫陽花の花の如くに変わる君 | |
| 古寺の紫陽花もまた古りゆけり | |
| 炊飯器豆の香かをりブザー鳴る |
| 蛇逃げて川泳ぎたるその速さ | |
| ふわふわと白く揺れたり額の花 | |
| 麦笛を吹きし音色の黄昏れて | |
| 麦笛の流れる雲の富士の山 | |
| 吾が庭の紫陽花ライトアップして | |
| 紫陽花の香に誘われし散歩道 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| どくだみや薄暗きこと心得て | |
| 紫陽花の花の如くに変わる君 | |
| 古寺の紫陽花もまた古りゆけり | |
| 炊飯器豆の香かをりブザー鳴る |
| 蛇逃げて川泳ぎたるその速さ | |
| ふわふわと白く揺れたり額の花 | |
| 麦笛を吹きし音色の黄昏れて | |
| 麦笛の流れる雲の富士の山 | |
| 吾が庭の紫陽花ライトアップして | |
| 紫陽花の香に誘われし散歩道 |