| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| がさごそと二階は繭の寝床なり | |
| うるしの木避けて通るや回り道 | |
| 梅雨迫り日捲(めく)り捲るかたつむり | |
| 夏の蝶死して尚眼に青き空 |
| 手に蝶の微かな重み知る命 | |
| 道端でアザミに留まるアゲハチョウ | |
| こんな日は蝶に誘われ散歩道 | |
| 何処より黄色き蝶の幸の舞 | |
| 干し草の山暖かき心地かな | |
| 早暁や草刈る人の背負う籠 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| がさごそと二階は繭の寝床なり | |
| うるしの木避けて通るや回り道 | |
| 梅雨迫り日捲(めく)り捲るかたつむり | |
| 夏の蝶死して尚眼に青き空 |
| 手に蝶の微かな重み知る命 | |
| 道端でアザミに留まるアゲハチョウ | |
| こんな日は蝶に誘われ散歩道 | |
| 何処より黄色き蝶の幸の舞 | |
| 干し草の山暖かき心地かな | |
| 早暁や草刈る人の背負う籠 |