| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 初夏や干菓子啄む対の鳩 | |
| 棚の猫乙に澄ましてほととぎす | |
| 薬屋の柳行李に紙風船 | |
| 老い猫の背中を撫でて青嵐 |
| 春暑し猫屋根に鳴くラブコール | |
| 愁やレコード針を取り換えぬ | |
| 一重帯締めて暖簾を掲ぐ時 | |
| 夏の川騎兵出て来て馬洗う | |
| 気合良し講道館の青畳 | |
| 種蒔くや暮れて賑う村芝居 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 初夏や干菓子啄む対の鳩 | |
| 棚の猫乙に澄ましてほととぎす | |
| 薬屋の柳行李に紙風船 | |
| 老い猫の背中を撫でて青嵐 |
| 春暑し猫屋根に鳴くラブコール | |
| 愁やレコード針を取り換えぬ | |
| 一重帯締めて暖簾を掲ぐ時 | |
| 夏の川騎兵出て来て馬洗う | |
| 気合良し講道館の青畳 | |
| 種蒔くや暮れて賑う村芝居 |