| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 残雪の山を背にして鯉のぼり | |
| 山開き小屋に掲げた鯉のぼり | |
| 青鷺の佇むと言ふ風情かな | |
行く春や夜も眠れぬディラン本 |
| 友垣が来たらば新茶もてなさん | |
| 年たける程に頑固や袷縫ふ | |
| 着駅はいとど混雑宵祭 | |
| 散村も賑はひ増して子供の日 | |
| 盛上がり欠けたる祭老ばかり | |
| 強風に肩を怒らす奴凧 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 残雪の山を背にして鯉のぼり | |
| 山開き小屋に掲げた鯉のぼり | |
| 青鷺の佇むと言ふ風情かな | |
行く春や夜も眠れぬディラン本 |
| 友垣が来たらば新茶もてなさん | |
| 年たける程に頑固や袷縫ふ | |
| 着駅はいとど混雑宵祭 | |
| 散村も賑はひ増して子供の日 | |
| 盛上がり欠けたる祭老ばかり | |
| 強風に肩を怒らす奴凧 |