| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 京参る息も絶え絶え遅桜 | |
| 一本の散りつつ老木遅桜 | |
| 温泉地箱根の山の遅桜 | |
| 桜鯛買い来て捌く妻の在り |
| ひらひらと池の辺黄蝶水を吸 | |
| ゆで卵殻むく指に春の風 | |
| 草摘みや念入り辺り見回しぬ | |
| 葉桜や花見の宴おとなしき | |
| 筍や二株頭擡(もたげ)出し | |
| 緑陰の隙縫ふひかり黒卓に |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 京参る息も絶え絶え遅桜 | |
| 一本の散りつつ老木遅桜 | |
| 温泉地箱根の山の遅桜 | |
| 桜鯛買い来て捌く妻の在り |
| ひらひらと池の辺黄蝶水を吸 | |
| ゆで卵殻むく指に春の風 | |
| 草摘みや念入り辺り見回しぬ | |
| 葉桜や花見の宴おとなしき | |
| 筍や二株頭擡(もたげ)出し | |
| 緑陰の隙縫ふひかり黒卓に |