| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 晩年の時ぞ久しく摘草よ | |
| 摘草や旬の食材求め山入る | |
| 鉄橋を汽笛渡るや春の川 | |
| 押し花を栞に作る春の宵 |
| 風やんで飛び立つ空よみちのくへ | |
| 摘草や夜の食材天ぷらで | |
| 冬座敷床の間の中達磨居り | |
| 大家族自給自足で摘草や | |
| 五月雨やひょう降る里に思ふ歌 | |
| 緑深み満る大地に雷雨あり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 晩年の時ぞ久しく摘草よ | |
| 摘草や旬の食材求め山入る | |
| 鉄橋を汽笛渡るや春の川 | |
| 押し花を栞に作る春の宵 |
| 風やんで飛び立つ空よみちのくへ | |
| 摘草や夜の食材天ぷらで | |
| 冬座敷床の間の中達磨居り | |
| 大家族自給自足で摘草や | |
| 五月雨やひょう降る里に思ふ歌 | |
| 緑深み満る大地に雷雨あり |