| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 山道を敷き詰めたるや丈の秋 | |
| 仰向けの鼻先をてふ雲流る | |
| 目の上をてふの過りて草匂ふ | |
| 流木のオブジェいたぶる春の波 |
| 春潮や相合傘も名も消えぬ | |
| 隧道を抜け一望の春の海 | |
| 腹ばいに野の草匂ふうららけし | |
| 麗らかや独り言ちつつ鯉にパン | |
| 遠足の子らの輪の上トンビの輪 | |
| 女教師と手つなぎたがる遠足児 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 山道を敷き詰めたるや丈の秋 | |
| 仰向けの鼻先をてふ雲流る | |
| 目の上をてふの過りて草匂ふ | |
| 流木のオブジェいたぶる春の波 |
| 春潮や相合傘も名も消えぬ | |
| 隧道を抜け一望の春の海 | |
| 腹ばいに野の草匂ふうららけし | |
| 麗らかや独り言ちつつ鯉にパン | |
| 遠足の子らの輪の上トンビの輪 | |
| 女教師と手つなぎたがる遠足児 |