| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 啓蟄や外へ誘ふ月明り | |
| 船べりのさざ波の音や春の月 | |
| 春暁や潮騒聞こゆ露天の湯 | |
| 故郷の山並包む若葉かな |
| 野に遊びせせらぎの音遙か聴く | |
| ぐずぐずと鼻赤くする春の風邪 | |
| 幼日のいそぎんちゃくの祟りかな | |
| 花びらや澄んだ空から頬にキス | |
| 桜観て悪しき想い出蘇り | |
| 行く春や天は気まぐれ雨疎し |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 啓蟄や外へ誘ふ月明り | |
| 船べりのさざ波の音や春の月 | |
| 春暁や潮騒聞こゆ露天の湯 | |
| 故郷の山並包む若葉かな |
| 野に遊びせせらぎの音遙か聴く | |
| ぐずぐずと鼻赤くする春の風邪 | |
| 幼日のいそぎんちゃくの祟りかな | |
| 花びらや澄んだ空から頬にキス | |
| 桜観て悪しき想い出蘇り | |
| 行く春や天は気まぐれ雨疎し |