| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 天心に雲の寄り添う朧月 | |
| とつとして百枝の桜散りにけり | |
| 意地を張る吾子を叱りて花祭 | |
| さりげなく句を詠む母や花の雨 |
| 擦り切れの春着繕ふ老眼鏡 | |
| 反返る吾子が目に見る春の星 | |
| 散りしきる桜の道に稚児の列 | |
| 清明や乗替への駅間違へる | |
| 春霞遠くに見るは未来なり | |
| 蕨餅黒蜜かけて食みにけり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 天心に雲の寄り添う朧月 | |
| とつとして百枝の桜散りにけり | |
| 意地を張る吾子を叱りて花祭 | |
| さりげなく句を詠む母や花の雨 |
| 擦り切れの春着繕ふ老眼鏡 | |
| 反返る吾子が目に見る春の星 | |
| 散りしきる桜の道に稚児の列 | |
| 清明や乗替への駅間違へる | |
| 春霞遠くに見るは未来なり | |
| 蕨餅黒蜜かけて食みにけり |