| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 亡き母は隣家のミモザ自慢した | |
| 夜もすがらしとど降りける春の雨 | |
| 傘持たぬ旅人在りて春の雨 | |
| 房となりたわわに咲きし桜かな |
| 草茂る野に遊びけり春の月 | |
| 堂々たる樹齢の桜に問うてみる | |
| 大隅の海の霞て船見えず | |
| 何くれとせわしき春や桜(はな)散りぬ | |
| 春うらら散歩の夫腕に吾子 | |
| 春の星寝転んで見る古畳 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 亡き母は隣家のミモザ自慢した | |
| 夜もすがらしとど降りける春の雨 | |
| 傘持たぬ旅人在りて春の雨 | |
| 房となりたわわに咲きし桜かな |
| 草茂る野に遊びけり春の月 | |
| 堂々たる樹齢の桜に問うてみる | |
| 大隅の海の霞て船見えず | |
| 何くれとせわしき春や桜(はな)散りぬ | |
| 春うらら散歩の夫腕に吾子 | |
| 春の星寝転んで見る古畳 |