| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 春時雨屋根打つ音や目が覚める | |
| どうすると誰に聞いてる春の闇 | |
| その文の意味がわからん初桜 | |
| 引き鶴の鳴き翔ぶ声のうら哀し |
| 露天風呂心も洗わる春満月 | |
| 唐突に牙剥き襲う春の海 | |
| あぜ道に餓鬼大将のゴム風船 | |
| 東北忌悼みし命数多也 | |
| すれ違う人波途切れて春燈 | |
| 秋の旅部屋の隣に露天風呂 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 春時雨屋根打つ音や目が覚める | |
| どうすると誰に聞いてる春の闇 | |
| その文の意味がわからん初桜 | |
| 引き鶴の鳴き翔ぶ声のうら哀し |
| 露天風呂心も洗わる春満月 | |
| 唐突に牙剥き襲う春の海 | |
| あぜ道に餓鬼大将のゴム風船 | |
| 東北忌悼みし命数多也 | |
| すれ違う人波途切れて春燈 | |
| 秋の旅部屋の隣に露天風呂 |