| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 濁雪やもどれる日を空に問う | |
| 古苔の上に生まれし春の苔 | |
| 運転の未熟を知るや雪の道 | |
| 気付かずに踏めば地獄の釜の蓋 |
| ぜんまいのうぶ毛の湿り朝の露 | |
| 春を待つ光あふれる余呉の湖 | |
| 待春や光あふれる余呉の湖 | |
| 全身の声振り絞る百千鳥 | |
| 盆梅や妻の繕う古衣 | |
| 水を得てすくすく育つ桔梗の芽 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 濁雪やもどれる日を空に問う | |
| 古苔の上に生まれし春の苔 | |
| 運転の未熟を知るや雪の道 | |
| 気付かずに踏めば地獄の釜の蓋 |
| ぜんまいのうぶ毛の湿り朝の露 | |
| 春を待つ光あふれる余呉の湖 | |
| 待春や光あふれる余呉の湖 | |
| 全身の声振り絞る百千鳥 | |
| 盆梅や妻の繕う古衣 | |
| 水を得てすくすく育つ桔梗の芽 |