| 俳句 | 点数 |
|---|---|
鎌倉や千枝に万の梅の花 | |
| 目覚むれば夢の淡雪峡の宿 | |
| 海峡を行き交う船や春の月 | |
| 少しずつアクセス増えてる好調だ |
| 外は雨背骨軋む暮の春 | |
| ふんわりと男教師の草の餅 | |
| 雑巾縫う児の入学に合せけり | |
| 清貧に生きて来ました沈丁花 | |
| 古き家古き恋あり蜆汁 | |
| 燈台に船舶従う草萌ゆる |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
鎌倉や千枝に万の梅の花 | |
| 目覚むれば夢の淡雪峡の宿 | |
| 海峡を行き交う船や春の月 | |
| 少しずつアクセス増えてる好調だ |
| 外は雨背骨軋む暮の春 | |
| ふんわりと男教師の草の餅 | |
| 雑巾縫う児の入学に合せけり | |
| 清貧に生きて来ました沈丁花 | |
| 古き家古き恋あり蜆汁 | |
| 燈台に船舶従う草萌ゆる |