| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| どてら着て湯の町歩く二三人 | |
| 凍てし雲普(あまね)く覆い六華舞い | |
| 隠沼の鎮むる影や山眠る | |
| 宙づりの道路標識雪の原 |
| ととととと羽うつ鶴の着水す | |
| 漂泊をかもす風雅や朴落葉 | |
| また一つ枯葉舞い込む番屋かな | |
| 忘年会昔話が面白い | |
| 冬ざれの街は静かや雨後の朝 | |
| 寒き風吹き荒びける師走かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| どてら着て湯の町歩く二三人 | |
| 凍てし雲普(あまね)く覆い六華舞い | |
| 隠沼の鎮むる影や山眠る | |
| 宙づりの道路標識雪の原 |
| ととととと羽うつ鶴の着水す | |
| 漂泊をかもす風雅や朴落葉 | |
| また一つ枯葉舞い込む番屋かな | |
| 忘年会昔話が面白い | |
| 冬ざれの街は静かや雨後の朝 | |
| 寒き風吹き荒びける師走かな |