| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鴨去りし浮草だけが残りけり | |
| 風冴えて幼子手鼻かみにけり | |
| 濃い紅の山茶花咲きて目に映えぬ | |
| 枯葉散り雉鳩の巣の残りけり |
| 木枯らしの中鼻水すする園児の列 | |
| 木枯らしの中鼻水すすり園児行く | |
寄せ鍋を囲めば老若隔てなし | |
| ぐつぐつと湯気立て煮えるおでん哉 | |
| はんぺんのおでんは白し頼りなし | |
| 陽を浴びてふくら雀や枝の先 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鴨去りし浮草だけが残りけり | |
| 風冴えて幼子手鼻かみにけり | |
| 濃い紅の山茶花咲きて目に映えぬ | |
| 枯葉散り雉鳩の巣の残りけり |
| 木枯らしの中鼻水すする園児の列 | |
| 木枯らしの中鼻水すすり園児行く | |
寄せ鍋を囲めば老若隔てなし | |
| ぐつぐつと湯気立て煮えるおでん哉 | |
| はんぺんのおでんは白し頼りなし | |
| 陽を浴びてふくら雀や枝の先 |