| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 「あかあった」振り向く手には黄の落葉 | |
| 吾子は泣くでもまんまるの月だった | |
| 白寿なる母を祝して良夜過ぐ | |
| 秋寒や小刻みに呼ぶ母の声 |
| たたこ焼きをくるりと回す春の昼 | |
| 冬浅し賽銭箱に日の当たる | |
| 立冬や日向さがして猫と座す | |
| 立冬や梢打つ風ざわめきて | |
| この空を分かち合ひたき冬はじめ | |
| 農道に吹かれるわらしべ村の秋 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 「あかあった」振り向く手には黄の落葉 | |
| 吾子は泣くでもまんまるの月だった | |
| 白寿なる母を祝して良夜過ぐ | |
| 秋寒や小刻みに呼ぶ母の声 |
| たたこ焼きをくるりと回す春の昼 | |
| 冬浅し賽銭箱に日の当たる | |
| 立冬や日向さがして猫と座す | |
| 立冬や梢打つ風ざわめきて | |
| この空を分かち合ひたき冬はじめ | |
| 農道に吹かれるわらしべ村の秋 |