| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 牡丹焚き供養はじめの枯木かな | |
| 夕立も俄に晴れて牡丹焚き | |
| 母編みし綿の手袋枕元 | |
| 木枯しを薪ストーブに焼べにけり |
| ぽつねんと梢に残る柿二つ | |
| 秋草や地を這ひ空へ伸ぶ自由 | |
| 海なぎの神有月の出雲かな | |
| 一休み入るる川辺や赤のまま | |
| 干し柿のぶつきら棒に干されけり | |
| 核心に触れず向き合う寒見舞い |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 牡丹焚き供養はじめの枯木かな | |
| 夕立も俄に晴れて牡丹焚き | |
| 母編みし綿の手袋枕元 | |
| 木枯しを薪ストーブに焼べにけり |
| ぽつねんと梢に残る柿二つ | |
| 秋草や地を這ひ空へ伸ぶ自由 | |
| 海なぎの神有月の出雲かな | |
| 一休み入るる川辺や赤のまま | |
| 干し柿のぶつきら棒に干されけり | |
| 核心に触れず向き合う寒見舞い |