| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 垣根越し隣家の柿は食べ頃に | |
| 柿を剥く祖母の背中に身を寄せり | |
| 柿喰えば母の笑顔を思い出し | |
| 五時の鐘家路を急ぐ秋茜 |
| 柿日和午後の茶室に湯気が立つ | |
| 湯上がりに冷えた柿食い汗が引き | |
| 秋風に糸でもがくは蛾か葉かよ | |
| 柿熟れし眉間のシワもほぐれゆく | |
| 秋の宵無駄な心配巡り廻 | |
| 秋空や夕陽の色に染まる柿 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 垣根越し隣家の柿は食べ頃に | |
| 柿を剥く祖母の背中に身を寄せり | |
| 柿喰えば母の笑顔を思い出し | |
| 五時の鐘家路を急ぐ秋茜 |
| 柿日和午後の茶室に湯気が立つ | |
| 湯上がりに冷えた柿食い汗が引き | |
| 秋風に糸でもがくは蛾か葉かよ | |
| 柿熟れし眉間のシワもほぐれゆく | |
| 秋の宵無駄な心配巡り廻 | |
| 秋空や夕陽の色に染まる柿 |