| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 妻にある江州訛り衣被 | |
| 爽やかに水酌む力加わりぬ | |
| 夏が行き熱りを冷ます秋の風 | |
| 青空と銀杏拾う児もはじけ |
| 黄を集め銀杏の実や深緑 | |
| 新涼や鳥の集いし遊水地 | |
| 木漏れ日にまだ目を細め銀杏並木 | |
| 蝉落ちてもがく姿の淋しけり | |
| 汗ばむ夜銀杏に塩まだビール | |
| 銀杏をつまみし息子一丁前 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 妻にある江州訛り衣被 | |
| 爽やかに水酌む力加わりぬ | |
| 夏が行き熱りを冷ます秋の風 | |
| 青空と銀杏拾う児もはじけ |
| 黄を集め銀杏の実や深緑 | |
| 新涼や鳥の集いし遊水地 | |
| 木漏れ日にまだ目を細め銀杏並木 | |
| 蝉落ちてもがく姿の淋しけり | |
| 汗ばむ夜銀杏に塩まだビール | |
| 銀杏をつまみし息子一丁前 |