| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 遠花火広き河原の信濃川 | |
| 万緑や溶岩窟に冷気満つ | |
| 立秋や帰つて来ても聲あらず | |
| 広島忌禁忌の極み侵されぬ |
| 外郎の切り口揃う端居かな | |
| 向日葵の後ろへ廻る母と子ら | |
| 朝焼けの一部終始を見て居りぬ | |
| 夕焼けて骨の芯まで火の帯と | |
| 裂帛の気合を残し暑気払ふ | |
| 秋出水無事の知らせにほつとせり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 遠花火広き河原の信濃川 | |
| 万緑や溶岩窟に冷気満つ | |
| 立秋や帰つて来ても聲あらず | |
| 広島忌禁忌の極み侵されぬ |
| 外郎の切り口揃う端居かな | |
| 向日葵の後ろへ廻る母と子ら | |
| 朝焼けの一部終始を見て居りぬ | |
| 夕焼けて骨の芯まで火の帯と | |
| 裂帛の気合を残し暑気払ふ | |
| 秋出水無事の知らせにほつとせり |