| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 青白い蝉にこの世の暗さかな | |
| 夏空や波立つごときちぎれ雲 | |
| 高き木の影を作るや盆の月 | |
| 土用波高く迫りて舟出せず |
| 本堂の甍を染める夏夕陽 | |
| 夏祭り旅寝の耳に聞こえけり | |
| 暑き日や耕す鉄腕光る汗 | |
| 梅雨晴れや線香煙る地蔵様 | |
| 広島忌被曝地として名を拡(ひろ)め | |
| 原爆忌新手の殺戮兵器得んと肚探り合い |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 青白い蝉にこの世の暗さかな | |
| 夏空や波立つごときちぎれ雲 | |
| 高き木の影を作るや盆の月 | |
| 土用波高く迫りて舟出せず |
| 本堂の甍を染める夏夕陽 | |
| 夏祭り旅寝の耳に聞こえけり | |
| 暑き日や耕す鉄腕光る汗 | |
| 梅雨晴れや線香煙る地蔵様 | |
| 広島忌被曝地として名を拡(ひろ)め | |
| 原爆忌新手の殺戮兵器得んと肚探り合い |