| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鍬立てる井戸の向こうに雲の峯 | |
| 花野より落武者の来る関ケ原 | |
| 魂を研ぎすましけり土用波 | |
| 雲の峰比良や比叡のゆるぎなし |
| 兜虫鍬形虫を掬い挙げ | |
| 見上げれば野太き羽音兜虫 | |
| 兜虫得ようと椚(くぬぎ)蹴り上げぬ | |
| 夏を越す鴎を数羽見掛けたり | |
| 迎え火や炎妖しく闇揺れる | |
| 宵山や人出途切れて闇深し |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鍬立てる井戸の向こうに雲の峯 | |
| 花野より落武者の来る関ケ原 | |
| 魂を研ぎすましけり土用波 | |
| 雲の峰比良や比叡のゆるぎなし |
| 兜虫鍬形虫を掬い挙げ | |
| 見上げれば野太き羽音兜虫 | |
| 兜虫得ようと椚(くぬぎ)蹴り上げぬ | |
| 夏を越す鴎を数羽見掛けたり | |
| 迎え火や炎妖しく闇揺れる | |
| 宵山や人出途切れて闇深し |