| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風鈴の心地好き音や裏長屋 | |
祭り絵を母に届けと手紙描く | |
| 戯言が過ぎて喧嘩や蝉時雨 | |
| 曾祖母の教え守りて夏料理 |
あちこちとコロナで迫る密の声 | |
祭り音昔の若衆気もそぞろ | |
| 雨上がり七色の虹天架かり | |
| 涙拭えば見えて来るもの射干の花 | |
| この辺り一人の砂丘晩夏光 | |
| 研ぎ減りし石の乱れや夏料理 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風鈴の心地好き音や裏長屋 | |
祭り絵を母に届けと手紙描く | |
| 戯言が過ぎて喧嘩や蝉時雨 | |
| 曾祖母の教え守りて夏料理 |
あちこちとコロナで迫る密の声 | |
祭り音昔の若衆気もそぞろ | |
| 雨上がり七色の虹天架かり | |
| 涙拭えば見えて来るもの射干の花 | |
| この辺り一人の砂丘晩夏光 | |
| 研ぎ減りし石の乱れや夏料理 |