| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 大寒やせめてゆつくり仕舞風呂 | |
| 大寒や帰途の足取り軽からず | |
| 道端の地蔵に鏡餅鎮座 | |
| 大寒の夜明けの月の孤独かな |
| 冬の湖風もゆるりと帆引き船 | |
| 餅ばかり食ひて肥満の男の童 | |
| どつと来てばらばら翔てり寒雀 | |
| 喰積の片減り埋めて客を待つ | |
| 初御空いまだ地球にある戦火 | |
| 短日や遊び足らずに子ら帰る |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 大寒やせめてゆつくり仕舞風呂 | |
| 大寒や帰途の足取り軽からず | |
| 道端の地蔵に鏡餅鎮座 | |
| 大寒の夜明けの月の孤独かな |
| 冬の湖風もゆるりと帆引き船 | |
| 餅ばかり食ひて肥満の男の童 | |
| どつと来てばらばら翔てり寒雀 | |
| 喰積の片減り埋めて客を待つ | |
| 初御空いまだ地球にある戦火 | |
| 短日や遊び足らずに子ら帰る |