| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 初雪や歓声絶えない通学路 | |
| 冬の日の罹患騒ぎやすぐそこに | |
| 孫達の肌触れられぬ冬の日よ | |
| 初場所や金糸雀色の待った無し |
| 大寒や疫病増えてふて寝する | |
| 夕日落ち青むらさきに寒の空 | |
| 冬の雨空を映した粒となり | |
| どうどうと湖面を照らす寒満月 | |
| 格子戸に影の生まれる寺の冬 | |
| 鈍色の象のピアスや冬深し |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 初雪や歓声絶えない通学路 | |
| 冬の日の罹患騒ぎやすぐそこに | |
| 孫達の肌触れられぬ冬の日よ | |
| 初場所や金糸雀色の待った無し |
| 大寒や疫病増えてふて寝する | |
| 夕日落ち青むらさきに寒の空 | |
| 冬の雨空を映した粒となり | |
| どうどうと湖面を照らす寒満月 | |
| 格子戸に影の生まれる寺の冬 | |
| 鈍色の象のピアスや冬深し |