| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 日溜りを出て日溜りへ冬の蝶 | |
| マスクしてなほ饒舌の女かな | |
| ものぐさもほど忙しき年用意 | |
| 輪飾りを吊るすだけある古りし釘 |
| 散骨の話の続き堀炬燵 | |
| 熱燗や饒舌をまた疎まるる | |
| 手袋を口で脱ぐ癖まだ抜けず | |
| 着膨れてけふはもつぱら聞き役に | |
| 指さして幼な子抱かれ馬場の冬 | |
| 長生きと人生いつまで除夜の鐘 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 日溜りを出て日溜りへ冬の蝶 | |
| マスクしてなほ饒舌の女かな | |
| ものぐさもほど忙しき年用意 | |
| 輪飾りを吊るすだけある古りし釘 |
| 散骨の話の続き堀炬燵 | |
| 熱燗や饒舌をまた疎まるる | |
| 手袋を口で脱ぐ癖まだ抜けず | |
| 着膨れてけふはもつぱら聞き役に | |
| 指さして幼な子抱かれ馬場の冬 | |
| 長生きと人生いつまで除夜の鐘 |