| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 末枯れの木蓮の葉の硬さかな | |
| カアカアと二羽で寄り添い寒鴉 | |
| 鵙の声日当たりながら窓磨く | |
| 老いに活秋の皇居の叙勲かな |
| 二階まで迫る水嵩秋出水 | |
| 背伸びして色づく柿を手折りけり | |
| 冬眠と玄関に札掲げたい | |
| 教え子の悪き噂や七竈 | |
| 今こそと花と香りの金木犀 | |
| 行商の石焼き芋に客集う |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 末枯れの木蓮の葉の硬さかな | |
| カアカアと二羽で寄り添い寒鴉 | |
| 鵙の声日当たりながら窓磨く | |
| 老いに活秋の皇居の叙勲かな |
| 二階まで迫る水嵩秋出水 | |
| 背伸びして色づく柿を手折りけり | |
| 冬眠と玄関に札掲げたい | |
| 教え子の悪き噂や七竈 | |
| 今こそと花と香りの金木犀 | |
| 行商の石焼き芋に客集う |