| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| この距離は仕方がないの浮寝鳥 | |
| 指ぬきを抜きて夜なべの終わりけり | |
| 鴨の陣すきまにに仲間加えけり | |
| 不器用に花藻流れるあの世まで |
| 秋麗や千手を伸ばす観世音 | |
| 燈籠や影つましく出来上がる | |
| 姿より音声高き法師蟬 | |
| コスモスの揃う高さに風のあり | |
| 峪深き大沢崩れ鳥渡る | |
| 懸崖の縦に掛けたる紅葉かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| この距離は仕方がないの浮寝鳥 | |
| 指ぬきを抜きて夜なべの終わりけり | |
| 鴨の陣すきまにに仲間加えけり | |
| 不器用に花藻流れるあの世まで |
| 秋麗や千手を伸ばす観世音 | |
| 燈籠や影つましく出来上がる | |
| 姿より音声高き法師蟬 | |
| コスモスの揃う高さに風のあり | |
| 峪深き大沢崩れ鳥渡る | |
| 懸崖の縦に掛けたる紅葉かな |