| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 冬が来るスクランブルの分離帯 | |
| 昼間から灯ともす寺の落葉かな | |
| 蜘蛛の巣に落ち葉掛かりて風揺らす | |
| 無人駅風の言うまま落ち葉かな |
| 停車場の窓に落ち葉の影二つ | |
| 立冬や東尋坊の風の音 | |
| 冬の気の立ち初む夜半の星座かな | |
| 箒草の色の流転や冬に入る | |
| 疾風を捉へし鷹の高きかな | |
| 風の音の胸を揺するや冬木立 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 冬が来るスクランブルの分離帯 | |
| 昼間から灯ともす寺の落葉かな | |
| 蜘蛛の巣に落ち葉掛かりて風揺らす | |
| 無人駅風の言うまま落ち葉かな |
| 停車場の窓に落ち葉の影二つ | |
| 立冬や東尋坊の風の音 | |
| 冬の気の立ち初む夜半の星座かな | |
| 箒草の色の流転や冬に入る | |
| 疾風を捉へし鷹の高きかな | |
| 風の音の胸を揺するや冬木立 |