| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 聞くほどにつまらぬ話ところてん | |
| 焼き芋のぬくもり想う寒さかな | |
| 鍵持たず行く満月の出る方へ | |
| 焼き芋の車探して右ひだり |
| 統失はなかなか治らんしつこいな | |
| 焼き芋を見定むる目は王貞治 | |
| 石焼き芋二つに割って孫の手に | |
| 野分には耐へし首里城燃えし跡 | |
| 隠沼(こもりぬ)の水面の紅葉揺れてをり | |
| 相模野の芒も白くなりにけり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 聞くほどにつまらぬ話ところてん | |
| 焼き芋のぬくもり想う寒さかな | |
| 鍵持たず行く満月の出る方へ | |
| 焼き芋の車探して右ひだり |
| 統失はなかなか治らんしつこいな | |
| 焼き芋を見定むる目は王貞治 | |
| 石焼き芋二つに割って孫の手に | |
| 野分には耐へし首里城燃えし跡 | |
| 隠沼(こもりぬ)の水面の紅葉揺れてをり | |
| 相模野の芒も白くなりにけり |