| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 軋む膝へシップを張りし秋祭 | |
| ミルク色の雲を置き去る秋の空 | |
| 湖よりの使者とんぼうの湧いて来る | |
| 石仏と会話の続く赤とんぼ |
| 密教の教えの里に柿熟るる | |
| 菊人形誰も楽しい口の彩 | |
| 静かなる水に尾を打つ赤とんぼ | |
| 仏界に浸りきったる赤とんぼ | |
| 菊人形逢瀬は誰の作品か | |
| 秋の昼俗名の墓空の下 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 軋む膝へシップを張りし秋祭 | |
| ミルク色の雲を置き去る秋の空 | |
| 湖よりの使者とんぼうの湧いて来る | |
| 石仏と会話の続く赤とんぼ |
| 密教の教えの里に柿熟るる | |
| 菊人形誰も楽しい口の彩 | |
| 静かなる水に尾を打つ赤とんぼ | |
| 仏界に浸りきったる赤とんぼ | |
| 菊人形逢瀬は誰の作品か | |
| 秋の昼俗名の墓空の下 |