| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| うたた寝の案山子の肩に鴉かな | |
| 秋蛙水も無いのに鳴きよりて | |
| 秋の雪尾根に積もるか槍ヶ岳 | |
| 秋の雪文殊菩薩も修行の身 |
| 長旅の旅籠の飯喰う秋の雪 | |
| 椋鳥や都会の秋を攻めいずる | |
| 平安を祈り舞う巫女山紅葉 | |
| こっそりと餅を買うかな秋収 | |
| 久方の句会の席へ栗御飯 | |
| つづら折り行く錦秋の白根山 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| うたた寝の案山子の肩に鴉かな | |
| 秋蛙水も無いのに鳴きよりて | |
| 秋の雪尾根に積もるか槍ヶ岳 | |
| 秋の雪文殊菩薩も修行の身 |
| 長旅の旅籠の飯喰う秋の雪 | |
| 椋鳥や都会の秋を攻めいずる | |
| 平安を祈り舞う巫女山紅葉 | |
| こっそりと餅を買うかな秋収 | |
| 久方の句会の席へ栗御飯 | |
| つづら折り行く錦秋の白根山 |