| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 絵習ひの母の初めは林檎かな | |
| 渋柿や弾かぬギターに陽が差して | |
| じつくりとやるき湧き出す登山口 | |
| 冬近し枕を少し高くする |
| 温め酒背中の痛み和らぎぬ | |
| なに着ると戸惑っている猫の秋 | |
| 時として汽笛の聞こえ良夜かな | |
| 重陽や妻の好みし江戸小紋 | |
| 廃屋の見向きもされぬ実り柿 | |
| 柿食えば午後の仕業のチャイム哉 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 絵習ひの母の初めは林檎かな | |
| 渋柿や弾かぬギターに陽が差して | |
| じつくりとやるき湧き出す登山口 | |
| 冬近し枕を少し高くする |
| 温め酒背中の痛み和らぎぬ | |
| なに着ると戸惑っている猫の秋 | |
| 時として汽笛の聞こえ良夜かな | |
| 重陽や妻の好みし江戸小紋 | |
| 廃屋の見向きもされぬ実り柿 | |
| 柿食えば午後の仕業のチャイム哉 |