| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 渋柿や身の程知らず嫌われて | |
| 庭の柿祭りまで待てと母の言う | |
| 庭の柿持参の友の笑顔かな | |
| 風あらば虚しき総身秋の草 |
| 秋哉て柿や紅葉の紅の色 | |
| 意味も無く一声落す千草かな | |
| 柿選ぶ鳥も迷いて目利き哉 | |
| コスモスや野分の風にいじめられ | |
| 柿届き母は焼酎吹き付けり | |
| 柿の出来寺の坊主に問うてみよ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 渋柿や身の程知らず嫌われて | |
| 庭の柿祭りまで待てと母の言う | |
| 庭の柿持参の友の笑顔かな | |
| 風あらば虚しき総身秋の草 |
| 秋哉て柿や紅葉の紅の色 | |
| 意味も無く一声落す千草かな | |
| 柿選ぶ鳥も迷いて目利き哉 | |
| コスモスや野分の風にいじめられ | |
| 柿届き母は焼酎吹き付けり | |
| 柿の出来寺の坊主に問うてみよ |