| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 手をつなぎ銀杏の古木測る子ら | |
| イヤホンや秋の虫の音片隅に | |
| 扇状の銀杏黄葉(もみじ)が吾肩に | |
| 路駐するチャリのサドルに銀杏の葉 |
| 千年の銀杏の葉っぱ降りかゝる | |
| 銀杏を炭で炙って至福酒 | |
| 雫うけもう終わりかと桃を喰ふ | |
| 耳すませ秋の気配に佇みぬ | |
| 銀杏散り尚その色に地を染めぬ | |
| 銀杏散るこの道ふたり二人だけで |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 手をつなぎ銀杏の古木測る子ら | |
| イヤホンや秋の虫の音片隅に | |
| 扇状の銀杏黄葉(もみじ)が吾肩に | |
| 路駐するチャリのサドルに銀杏の葉 |
| 千年の銀杏の葉っぱ降りかゝる | |
| 銀杏を炭で炙って至福酒 | |
| 雫うけもう終わりかと桃を喰ふ | |
| 耳すませ秋の気配に佇みぬ | |
| 銀杏散り尚その色に地を染めぬ | |
| 銀杏散るこの道ふたり二人だけで |