| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 扇風機捨てる前日拭いてやる | |
| 団亀が首を伸ばして水澄めり | |
| 売れるのは電子書籍は無料本 | |
| いっちょまえ喉ちんこある燕の子 |
| 盆の風年の端毎に賑ひぬ | |
| 部屋中の暑気かき混ぜる扇風機 | |
| 今年又働きづめの扇風機 | |
| 頸部分部冷やす極小扇風機 | |
| 扇風機服に内蔵作業員 | |
| 時の鐘「ごん」と響ける秋の朝 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 扇風機捨てる前日拭いてやる | |
| 団亀が首を伸ばして水澄めり | |
| 売れるのは電子書籍は無料本 | |
| いっちょまえ喉ちんこある燕の子 |
| 盆の風年の端毎に賑ひぬ | |
| 部屋中の暑気かき混ぜる扇風機 | |
| 今年又働きづめの扇風機 | |
| 頸部分部冷やす極小扇風機 | |
| 扇風機服に内蔵作業員 | |
| 時の鐘「ごん」と響ける秋の朝 |