| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| コオロギが壁裏で鳴く不思議だな | |
| この頃はトマトの葉っぱスカスカと | |
| 風鈴の音なく風を交わしをり | |
| 蚊遣火も使わぬ家の気楽かな |
| 銀漢の裾野に見えし街明かり | |
| みな眠り夜の風鈴の私語(ささめごと) | |
| 逃せども裏向きに飛ぶ赤とんぼ | |
| 風鈴を掛ける母の手まだ白し | |
風鈴や誰か来そうな気配して | |
風鈴程程よく風をとらへたる |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| コオロギが壁裏で鳴く不思議だな | |
| この頃はトマトの葉っぱスカスカと | |
| 風鈴の音なく風を交わしをり | |
| 蚊遣火も使わぬ家の気楽かな |
| 銀漢の裾野に見えし街明かり | |
| みな眠り夜の風鈴の私語(ささめごと) | |
| 逃せども裏向きに飛ぶ赤とんぼ | |
| 風鈴を掛ける母の手まだ白し | |
風鈴や誰か来そうな気配して | |
風鈴程程よく風をとらへたる |