| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 稲妻に依代の杉浮びけり | |
| 走馬灯独り眺める奥座敷 | |
| わが庭の老に付け入る夏の草 | |
| 走馬灯灯して楽し軒の夜 |
| 車椅子押され孝知る瀧見かな | |
| 今日限(ぎ)りの命を蟬は鳴きにけり | |
| 渋柿や恋といふ字の意味悟る | |
| かなかなのなかなかやるなこの野郎 | |
| じーじーと焼かれた岩に秋の星 | |
| 菩提寺に残暑見舞いを出しにけり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 稲妻に依代の杉浮びけり | |
| 走馬灯独り眺める奥座敷 | |
| わが庭の老に付け入る夏の草 | |
| 走馬灯灯して楽し軒の夜 |
| 車椅子押され孝知る瀧見かな | |
| 今日限(ぎ)りの命を蟬は鳴きにけり | |
| 渋柿や恋といふ字の意味悟る | |
| かなかなのなかなかやるなこの野郎 | |
| じーじーと焼かれた岩に秋の星 | |
| 菩提寺に残暑見舞いを出しにけり |