| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 渋団扇越生で生まれ鰻焼く | |
| 夏帽子娘も似合う年頃に | |
| 無人駅降りる二つの夏帽子 | |
| 江ノ島の浜で手を振る夏帽子 |
| 宵闇の雨の鼓動や夏祭 | |
| 夏祭一重瞼のお転婆さん | |
| 紫蘇漬を巻いて炙りて握り飯 | |
| 梅雨空に行ったり来たりの鴉かな | |
| 黄昏てどちらに行こうわかれ道 | |
| かるがもの子が描きしし波紋かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 渋団扇越生で生まれ鰻焼く | |
| 夏帽子娘も似合う年頃に | |
| 無人駅降りる二つの夏帽子 | |
| 江ノ島の浜で手を振る夏帽子 |
| 宵闇の雨の鼓動や夏祭 | |
| 夏祭一重瞼のお転婆さん | |
| 紫蘇漬を巻いて炙りて握り飯 | |
| 梅雨空に行ったり来たりの鴉かな | |
| 黄昏てどちらに行こうわかれ道 | |
| かるがもの子が描きしし波紋かな |