| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 雨粒やぽつりぽつりと苔茂る | |
| 苔茂る庚申塚の水を掛け | |
| 家宝とす煤に汚れし団扇かな | |
| 上段に構ふる芭蕉巻葉かな |
| 夏木立母子の会話漏れ聞こえ | |
| うたた寝の暗きに一人夏蒲団 | |
| 八十過ぎて忘れてゐたり夏帽子 | |
| 弓を引く案山子も村民過疎の村 | |
| 配られし団扇にマンションの見取り | |
| 水神の光を放つ滝しぶき |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 雨粒やぽつりぽつりと苔茂る | |
| 苔茂る庚申塚の水を掛け | |
| 家宝とす煤に汚れし団扇かな | |
| 上段に構ふる芭蕉巻葉かな |
| 夏木立母子の会話漏れ聞こえ | |
| うたた寝の暗きに一人夏蒲団 | |
| 八十過ぎて忘れてゐたり夏帽子 | |
| 弓を引く案山子も村民過疎の村 | |
| 配られし団扇にマンションの見取り | |
| 水神の光を放つ滝しぶき |