| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 漆掻く富を手にする漆長者 | |
| この軒をお気に入りませ燕かな | |
| 探検を終えた花より蟻の出づ | |
| 川底のゆりかごの砂産みし鮎 |
自分史の夏の思い出傘寿まで | |
時間軸少し傾く月おぼろ | |
小雨降る羽を打ちたる夏の蝶 | |
| 宇佐の雨蛍袋の少し濡れ | |
| 天牛の声が言葉となる園児 | |
岡山の山二つ三つ夏の空 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 漆掻く富を手にする漆長者 | |
| この軒をお気に入りませ燕かな | |
| 探検を終えた花より蟻の出づ | |
| 川底のゆりかごの砂産みし鮎 |
自分史の夏の思い出傘寿まで | |
時間軸少し傾く月おぼろ | |
小雨降る羽を打ちたる夏の蝶 | |
| 宇佐の雨蛍袋の少し濡れ | |
| 天牛の声が言葉となる園児 | |
岡山の山二つ三つ夏の空 |